樹木の香りは抗菌スプレーにも使えます!
風薫る皐月をいかがおすごしでしょうか?
さて、写真は、山林から採集したクロモジの枝を65%エタノールに漬けたものです。
クロモジ(クスノキ科)の成分が入り、良い芳香がします。
長いコロナ禍の生活ですっかりエタノールは日常のあちこちでみかけるようになりました。
でも、樹木の香りを加えるだけで、その用途はさらに広がりそうですね。
森林、樹木の恵みは様々なところでこれからもその魅力を発揮していくことでしょう。
The Society of Forest Amenity and Human Health Promotion in Japan
風薫る皐月をいかがおすごしでしょうか?
さて、写真は、山林から採集したクロモジの枝を65%エタノールに漬けたものです。
クロモジ(クスノキ科)の成分が入り、良い芳香がします。
長いコロナ禍の生活ですっかりエタノールは日常のあちこちでみかけるようになりました。
でも、樹木の香りを加えるだけで、その用途はさらに広がりそうですね。
森林、樹木の恵みは様々なところでこれからもその魅力を発揮していくことでしょう。