森林のアメニティはすみずみまで

暦は10月。学びの秋に入りましたね。

小生が勤務する東京農業大学では、「森林アメニティ学」という科目があります。
後期の新学期が始まり、最初の講義では、こんなレポート課題を出しました。
「林地では、間伐後の伐根の散乱が見られることがあります。
この伐根の活用方法について考えてください。」

みなさんは、いかがでしょうか?
オブジェでの活用、木質チップ化、燃料材としての利用など様々な答えはすぐに思いつきますが、あっと言うような斬新な活用法をぜひ考えてみてください。 

(上原 巖)