今月のひとこと
今月のひとこと(2013年8月:葉月)

暑中お見舞い申し上げます。 日本は春夏秋冬の四季がはっきりとした国です。 夏の暑さは、また格別ですね。 夏の真っ盛り、郊外の森林に出かけると、林内の気温は、都市部と比べて5~7度くらい低く、涼しく過ごしやすいことが多いで […]

続きを読む
活動報告
第3回 学術総会が開催されました!

日本森林保健学会の第3回目の学術総会が、6月22日(土)に、東京農業大学・世田谷キャンパスで開催され、今回も北海道から山陰地方まで、全国の方が集まりました。

続きを読む
活動報告
【6/22開催】第3回 日本森林保健学会 学術総会

今月は、日本森林保健学会の学術総会が下記の通り開かれます。 どうぞふるってご参加ください! 第3回 日本森林保健学会 学術総会 ◆日 時:2013年6月22日(土)13:00~ ◆場 所:東京農業大学・世田谷キャンパス […]

続きを読む
今月のひとこと
早朝の散策 -連休におすすめです! 

風薫る5月になりましたね。 5月といえば、まずはゴールデンウイーク、端午の節句です。 この連休にご家族で行楽にお出かけになられる方々も多いことでしょう。 しかしながら、いまにはじまったことではありませんが、この連休は、あ […]

続きを読む
information
上原 巌理事長の『森林療法のすすめ』が台湾で出版されました

2013年3月に、台湾の出版社の張老師文化社より、上原 巌理事長の『森林療法のすすめ』(コモンズ,2005年)の中国語版が出版されました。 これまでにも『森林療法序説』(上原 巌著 全国林業改良普及協会,2003年)の韓 […]

続きを読む
information
第3回 日本森林保健学会 学術総会のお知らせ

第3回 日本森林保健学会 学術総会を、下記の通り開催いたします。 ◆日 時:2013年6月22日(土)13:00~ ◆場 所:東京農業大学・世田谷キャンパス(東急/小田急バス 「農大前」下車) ◆テーマ:森林と人間の危機 […]

続きを読む
今月のひとこと
今月のひとこと(2013年4月)
ーさくらの花ー

4月に入り、新年度、新学期が始まりましたね。 東日本ではこれからのところもありますが、各地でさくらがきれいに咲いています。 さくらは日本の国の花でもあり、さくらの咲く風景は1年のうちでもとても華やぐ時節ですね。 でも、み […]

続きを読む
活動報告
2013年3月の研修会のご報告

2013年3月16日(土)に、神奈川県相模原市立青根小学校で研修会が開かれました。 同校は、創立140周年を迎えた歴史の古い小学校です。 現在の校舎は、太平洋戦争中の1942年(昭和17年)に地域の方々の篤い志によって建 […]

続きを読む
information
【終了】研修会・山村における木造校舎での教育(2013年3月16日)

日本森林保健学会の研修会を開催いたしました。 テーマ:山村における木造校舎での教育 日時:2013年3月16日(土)11:00~14:00 場所:相模原市立青根小学校 (神奈川県相模原市緑区青根1331番地) これまで「 […]

続きを読む
今月のひとこと
今月のひとこと(2013年3月)
-木造校舎の魅力ー

3月(弥生)に入りました。 今月は卒業式や転勤、お引越しの時節でもありますね。 今月16日(土)は、神奈川県相模原市にある青根小学校で日本森林保健学会の研修会を開きます。 (※別途のお知らせをご参照ください!) 会場とな […]

続きを読む