News Letter Vol.5秋号を発送しました。
2022年10月4日
News Letter Vol.5秋号を会員宛に発送しました。 お手元に届かない場合は、事務局までご一報ください。 次号のNews LetterVol.6春号は、2023年3月発行予定です。 多数の原稿(2023年1月末 […]
国立台湾大学のChia-Pin (Simon) Yu 博士が、森林療法の本を出版されました
2022年8月4日
国立台湾大学森林科学系のSimon教授が、この度、森林療法の本を出版されました。 森林療法をはじめ、森林での保健休養の研究や活動はいまや世界規模で行われていますね。 本学会は、台湾森林保健学会と協定も締結しています。 同 […]
森林療法の国際会議で、上原巌理事長が基調講演をいたします
2022年7月1日
2022年7月7日~9日まで、森林療法のオンライン国際会議が開催されます。 開催事務局は、カナダのブリティッシュ・コロンビア大学です。 日本からは、上原巌 当学会理事長が基調講演をおこないます。
【活動報告】第12回学術総会
2022年6月29日
第12回学術総会が対面とオンラインのハイブリッドで開催され、研修会が明治神宮でおこなわれました 6月25日(土)、今年も東京農業大学を会場にして、本学会の第12回学術総会が「森林とコミュニケーション」をテーマに開催されま […]
第12回学術総会 プログラム
2022年6月8日
会員発表が確定しましたので、当日のプログラムスケジュールをお知らせします。 テーマ:「森林とコミュニケーション」 開催日:2022年6月25日(土)13:00~ 会場:東京農業大学・世田谷キャンパス 1号館142教室 & […]
「森林と心のユニバーサルデザイン~森のみどりはバリアを越える2022~」開催報告
2022年6月8日
さる6月1日(水)、シンポジュウム「森林と心のユニバーサルデザイン 森のみどりはバリアを越える2022」が新宿会場とオンラインのハイブリッド形式で開催され、会場、オンライン共に盛況でした。 主催は、全国森林レクリエーショ […]