お知らせ
日本森林保健学会 第1回学術総会

NPO法人日本森林保健学会第1回学術総会が開催されました。 ⇒第1回学術総会(PDF:239KB)

続きを読む
活動報告
平成22年度林野庁補助事業『森林づくり国民運動推進事業』報告会

平成22年度林野庁補助事業『森林づくり国民運動推進事業』報告会に参加して 去る2011年 3月 7日 (月)、東京大学農学部弥生講堂に於いて開催された、平成 22年度林野庁補助事業 『森林づくり国民推進事業』報告会に参加 […]

続きを読む
お知らせ
日本森林保健学会 北海道セミナー

日本森林保健学会 北海道セミナーを開催致しました。 日時:2011年2月19日(土)13:00~15:40 場所:植苗病院2F大会議室 テーマ:森で子どもが花開くために 日本森林保健学会 北海道セミナー活動報告(PDF: […]

続きを読む
お知らせ
講演会「森林療法とはなんでしょう?-松川村の森林、里山を再生しながらの健康づくり-」

講演会「森林療法とはなんでしょう?-松川村の森林、里山を再生しながらの健康づくり-」を行いました。 日時:2010年12月23日 10:00~12:00 場所:松川村西原公民館 講演会「森林療法とはなんでしょう?-松川村 […]

続きを読む
お知らせ
心の森フォーラム第5回が開催されました

心の森フォーラム第5回が開催されました。 「こころの森フォーラム」では、生活の身近な場所に多様で豊富な樹林を持っている苫小牧など胆振を中心に、人と樹林のつながりを求めてもういちど林の中に自分の大好きな居場所を探っています […]

続きを読む
お知らせ
日本森林学会関東支部大会(宇都宮大学)・ポスターセッション

日本森林学会関東支部大会(宇都宮大学)のポスターセッションにおいて「森林療法」部門の発表を行いました。 平成22年10月23日(土) 14:50~16:50  

続きを読む
お知らせ
千曲川流域学会(2010年10月2日)

千曲川流域学会 平成22年度秋の研究会が行われました。 テーマ:森で健康になる -森林保健活動と地域づくり- 日時:2010年10月2日(土)14:00~17:00 場所:北相木村公民館 しゃくなげホール 千曲川流域学会 […]

続きを読む
お知らせ
NPO法人中頓別森林療法研究会シンポジウム

NPO法人中頓別森林療法研究会シンポジウムが開催されました。 豊かな自然環境に囲まれた中頓別町は、雄大な森林環境を健康づくりに活かす「森林療法」の取り組みを実践しております。中頓別産トドマツの精油・芳香蒸留水を抽出し、そ […]

続きを読む
活動報告
会員活動報告(第3回)

今回は当学会理事長主宰、ブログでもおなじみの『みんなの森』および『寺子屋講座』の報告です。   ⇒第3回会員活動報告

続きを読む
活動報告
会員活動報告(第2回)

東京農業大学公開講演会「森林療法のすすめ-信州の森林と人間が共に健康に-」が7月17日(土)に長野県松本市で行われ、無事に終了しました。講演会には、100人以上の方がおみえになり、とても盛況でした。 会のタイトルのように […]

続きを読む