森林浴の効果に気持ちや性格は影響するか?
2022年5月1日
今年の連休、みなさまいかがお過ごしでしょうか? 林間を爽やかな風が吹き抜ける、いい季節になりましたね。 この連休、各地で森林浴を楽しまれる方も多いことでしょう。 さて、その森林浴。 現在では、国際的にも様々な研究がされて […]
ちょっとした心づかい
2022年1月1日
2022年 令和4年 あけましておめでとうございます 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 お正月をみなさん、どのようにお過ごしでしょうか? お正月と言えば、お笑いのテレビ、お年玉、初詣などがあります。 けれども、お […]
うっかりの置き忘れはありますか?
2021年11月12日
暦は、霜月の11月。 信州の林床には霜が降りるようになりました。 さて、みなさんは、うっかり電車やバスの網棚などに置き忘れをしてしまったというご経験はありますか? はい、私はその置き忘れの年季の入ったエキスパートです。 […]
夏休みの宿題 (^_^;) 森の物語はいかがでしょうか?
2021年8月2日
暑中&残暑お見舞い申し上げます。 夏休みが始まりましたね! 夏休みと言えば、宿題があります。 「夏休みの自由研究」もあることでしょう。 でも、自由研究といっても、どんなことを調べたらいいかがまずわからず、お父さんお母さん […]
樹木の花を見たことはありますか?
2021年7月5日
カレンダーは7月に入り、夏の到来ですね! 今年の夏は暑くなるでしょうか? それとも冷夏でしょうか? ところで、みなさんは、樹木の花を見たことはありますか? お花と言えば、生け花や草花の花がすぐに思い浮かぶところです。 で […]