お知らせ
新刊「事例にみる森林アメニティ 私たちの健康と森林」が出版されました!

2022年1月31日(月)、本学会の上原 巌理事、高山範理理事、事務局の竹内啓恵さんの3名が書いた「事例にみる森林アメニティ 私たちの健康と森林」が全国林業改良普及協会から出版されました。 (価格は、1320円) これま […]

続きを読む
お知らせ
散策と講演会のお知らせ

当学会の高山範理理事が、下記の日程・内容で講演をおこないます。 秋の筑波山での散策と、森林アメニティについてのご講演をどうぞお楽しみください! 令和3年度「山の日」記念行事 清秋の筑波山と森林アメニティ -筑波山散策と講 […]

続きを読む
お知らせ
会員のご著書紹介

この度、会員の桐原肇様より、2冊のご著書「箕面の森の小さなできごと」「みのおの森の小さな物語」をいただきました。 桐原さまは、信州の安曇野でお生まれになり、大阪府箕面市に40年お住まいです。 会社を経営されたのち、国定公 […]

続きを読む
お知らせ
森林浴、森林療法の国際セミナーのお知らせ

上原理事長が、日本文化の発信拠点ジャパンハウスの企画で、アメリカ・ロサンゼルスとオンラインで結び、森林浴、森林療法についてお話をします。 会話はすべて英語ですが、興味関心のある方はどうぞご参加ください! (日時)8月19 […]

続きを読む
お知らせ
日本森林保健学会 第11回学術総会および会員総会オンライン開催のお知らせ

<学術総会にご出席される皆様へ> 6月20日に、ZOOMのご案内を学会事務局からメールで送信いたしました。案内のメールを受け取ってない場合は、事務局(info@forest-and-human-health.jp)にご連 […]

続きを読む
お知らせ
オンラインシンポジウム「森林と心のユニバーサルデザイン~森のみどりはバリアを越える~」開催のお知らせ

オンラインシンポジウム「森林と心のユニバーサルデザイン~森のみどりはバリアを越える~」を全国森林レクリエーション協会の受託調査事業(一般財団法人日本森林林業振興会)の一環で開催いたします。 (共催:全国森林レクリエーショ […]

続きを読む
お知らせ
日本森林保健学会 NEWS LETTER Vol.2/春号(2021年3月)発送のお知らせ

2021年3月末に、発送いたしました。会員の皆さまに届いていない場合は、事務局までご連絡ください。よろしくお願いいたします。

続きを読む
お知らせ
新刊「造林樹木学ノート」出版のお知らせ

この度、上原理事長の新刊が出版されました。 日本の代表的な樹木について、これまでの樹木の本とは一味違ったアプローチで書かれています。 種子や利用方法から、様々な樹木の特性について紹介されており、森づくりの樹木についての視 […]

続きを読む
お知らせ
【NEWS LETTER】写真・記事の募集(〆切2021年1月20日)

会員の皆さまからの写真や記事を募集しています。 現在(過去含む)活動している内容や森で出会ったもの(樹木や動物)など、皆さまの身近な出来事について教えてください! 例えば、 日頃の活動のご紹介 好きな樹木、植物、動物、野 […]

続きを読む
お知らせ
【9月5日開催】北海道森林療法研究会シンポジウム2020

北海道森林療法研究会では、with corona時代の健康づくりをテーマに森林療法シンポジウムを開催致します。2月以降、新型コロナウイルス感染症の流行に伴い外出の機会が減り、閉じこもりがちになっていませんか?日頃の運動不 […]

続きを読む