活動報告
日本森林保健学会共催行事「原発と子どもたちの未来」

日本森林保健学会共催行事、「原発と子どもたちの未来」(斉藤武一氏の紙芝居講演会)を開催しました。 日時:2012年3月10日(土)14:00~16:00 場所:長沼町図書館 ⇒詳細:日本森林保健学会共催行事「原発と子ども […]

続きを読む
活動報告
日本森林保健学会共催行事:森林保健活動の体験・交流会

日本森林保健学会共催行事、「森林保健活動の体験・交流会」を行いました。 日時:2012年2月11日(土)13:00~17:00 場所:霧島桜ヶ丘病院 特別講演: 上原 巌 教授 (東京農業大学 森林総合科学科) (日本森 […]

続きを読む
活動報告
日本森林保健学会共催行事「森のようちえんの可能性を考える」

日本森林保健学会共催行事、みんなの森の活動「森のようちえんの可能性を考える」を開催しました。 日時:2012年1月28日(土)10:00~12:00 テーマ:「千葉における森の幼稚園の可能性を考える」 ⇒日本森林保健学会 […]

続きを読む
活動報告
会員活動報告(第4回)

千曲川流域学会が平成22年10月2日(土)、3日(日)に長野県の北相木村で開催されました。 北相木村の方の森林への想い、限界集落として存続の危機感を抱えながらも、地域を守ろうとする願いが今回の学会という形に結実しました。 […]

続きを読む
メディア掲載
【メディア掲載】現代林業(2011年11月号)

現代林業(2011年11月号)に日本森林保健学会の活動が掲載されました。      

続きを読む
活動報告
環境フォーラム「苫東緑地のフットパス利用と森林健康」

環境フォーラム「苫東緑地のフットパス利用と森林健康」が開催されました。 日時:2011年10月22日(土)13:30~16:00 場所:苫小牧市サンガーデン 展示実習室 ⇒環境フォーラム「苫東緑地のフットパス利用と森林健 […]

続きを読む
お知らせ
NPO法人中頓別森林療法研究会シンポジウム2011

NPO法人中頓別森林療法研究会シンポジウム2011が開催されました。 日時:2011年7月2日、3日 会場:そうや自然学校 テーマ:「エコ時代の健康づくり」~健康・幸せ・心の豊かさを求めて~ 特別講演:東京農業大学 造林 […]

続きを読む
活動報告
日本森林保健学会 第1回研修会

日本森林保健学会の第1回研修会が行われました。 日時:2011年5月15日(日)9:30~12:00 場所:東京農業大学 造林学研究室、馬事公苑) テーマ:地域における森林保健活動のすすめ方 ⇒日本森林保健学会 第1回研 […]

続きを読む
組織について
平成23年度NPO法人総会

平成23年度NPO法人総会が開催されました。

続きを読む
お知らせ
日本森林保健学会 第1回学術総会

NPO法人日本森林保健学会第1回学術総会が開催されました。 ⇒第1回学術総会(PDF:239KB)

続きを読む