新着情報:information 一覧
森と人の文化誌『Green Power グリーン・パワー』(2020 4月号)
森と人の文化誌『Green Power グリーン・パワー』(2020 1月号~12月号)に、“森林アメニティのすすめ”が特集され、日本森林保健学会理事長・理事・会員の記事が掲載されました。

2020 4月号 p8-9 ―“森林アメニティのすすめ” 私たちの健康と森林―
第4回 「森林浴の科学② 森林と“こころ”」
(国研)森林機構 森林総合研究所 ダイバーシティ推進室長 高山 範理
森と人の文化誌『Green Power グリーン・パワー』(2020 3月号)
森と人の文化誌『Green Power グリーン・パワー』(2020 1月号~12月号)に、“森林アメニティのすすめ”が特集され、日本森林保健学会理事長・理事・会員の記事が掲載されました。

2020 3月号 p8-9 ―“森林アメニティのすすめ” 私たちの健康と森林―
第3回 「森林浴の科学① 森林と心身の回復力」
(国研)森林機構 森林総合研究所 ダイバーシティ推進室長 高山 範理
森と人の文化誌『Green Power グリーン・パワー』(2020 2月号)
森と人の文化誌『Green Power グリーン・パワー』(2020 1月号~12月号)に、“森林アメニティのすすめ”が特集され、日本森林保健学会理事長・理事・会員の記事が掲載されました。

2020 2月号 p8-9 ―“森林アメニティのすすめ” 私たちの健康と森林―
第2回 「地域病院の事例 社会福祉施設の事例」
日本森林保健学会理事長・東京農業大学教授 上原 巌
森と人の文化誌『Green Power グリーン・パワー』(2020 1月号)
森と人の文化誌『Green Power グリーン・パワー』(2020 1月号~12月号)に、“森林アメニティのすすめ”が特集され、日本森林保健学会理事長・理事・会員の記事が掲載されました。

2020 1月号 p8-9 ―“森林アメニティのすすめ” 私たちの健康と森林―
第1回「検討と自然の癒し その表裏一体の流行」
日本森林保健学会理事長・東京農業大学教授 上原 巌
樹木の花を見たことはありますか?
カレンダーは7月に入り、夏の到来ですね!
今年の夏は暑くなるでしょうか? それとも冷夏でしょうか?
ところで、みなさんは、樹木の花を見たことはありますか?
お花と言えば、生け花や草花の花がすぐに思い浮かぶところです。
でも、もちろん樹木にも花があります。
写真は、ムラサキシキブの花です。
ひまわりやショウブのような大きな花ではありませんが、可愛らしい花ですね。
秋になると、この花びらの色そのままの紫の果実が実ります。
しかしながら、こんなに小さな花を見ている人はいるのでしょうか?
はい、もちろんいます。それはあなたですね(笑)。
そして、人間以外では、鳥や虫がこの花を見ています。
次の写真は、アカメガシワの花です。
甲虫が早速とりついているのがわかりますか?
体全体で花を観賞し、香りをかぎ、蜜を楽しんでいるようです。
夏に咲く樹木の花を見つけてみてくださいね。